学校生活

タグ:商業科

《商業科》1学年学科間交流:海洋科・情報通信科が商業科の授業を体験しました。

令和5年4月27日(木)

第1‐OA室

 

海洋科・情報通信科1年生に、商業科の授業を体験してもらいました。

最初にビジネスマナーの一つとして、名刺交換を行いました。

 

 

第2-OA室

課題研究(SBP)で取り組んでいるわたあめの原価計算を体験しました。

 

課題研究(SBP)で取り組んでいる活動を紹介しています。

実際に、フルーツわたあめを作ってもらいました。

 

皆さん上手に巻けています。

それぞれの学科での学びを体験できる学校です。

《商業科》課題研究(SBP)昨年度に続け!高校生1億円プロジェクトへ参加中

令和5年4月21日

第2-OA室

 

昨年度の活動はこちら

 《商業科》五所川原立佞武多で【億プロ】交流しました!

 

これからTeamsで、オンライン会議に参加します。

今年度も、全国からいろいろな高校が参加しています。

今回は、テーマやセレクトギフトの内容について話し合いました。

この活動を通して、小名浜の元気を、全国に発信していきます。

 

《商業科》令和5年度の課題研究(SBP)が始まりました。

令和5年4月17日(月)

 第2-OA室

 

本校商業科では、教科:商業の必履修科目である「課題研究」(3年:3単位)を学びます。

その一つにSBP(ソーシャルビジネスプロジェクト)があります。

定期的に、SBPチームの探究活動を紹介していきます。 

 

昨年度の取り組みはこちらからどうぞ

《商業科》イノベでいわき市の課題探究へ(地元キウイ収穫編)

 

 

いわき市のキウイを使った「わたあめ」の試作をしました。

この地元の果汁を使った「フルーツわたあめ」を通して、地域活性化を目指します。 

 キウイ農家さんへのお土産が完成しました。

キウイのわたあめは、食べた瞬間は別な果物の味に感じました。

今後も、イベント等で出店しますので、お楽しみに!

《商業科》 日商簿記検定試験2級合格!!

 商業科3年の村越優希さんが、第163回日商簿記検定2級に挑戦し、合格しました。

 本校商業科において、日商簿記2級合格者は、ITパスポート試験に続き、「初」です!

 ITパスポート試験が終わってから、本格的に勉強に取り組み、限られた時間の中で担当教諭の指導のもと、コツコツと努力を重ね、最高の結果に結びつきました。ブラボー♪

 本人はもちろん、先生方もとても喜んでおりました。また、商業科1・2年生の後輩達も、「すごい!」「先輩のようになりたい!」と、自分たちも続きたいという「気持ち」や「やる気」が沸いてきたようです。

 

校長室にて校長先生より表彰を受ける村越さん

《商業科》木戸川で稚魚の放流を行いました。

令和5年3月12日(日)

木戸川(楢葉町)

 

これまでの取り組み

11/2  《商業科》イノベで双葉郡の課題探究へ(楢葉町木戸川編)

1/29 《商業科》楢葉町の課題探究へ(木戸川の鮭:漁協編)

   《商業科》楢葉町の課題探究へ(木戸川の鮭:天神岬編)

 2/20 《商業科》木戸川の鮭で、浜通りの元気を発信します。

 

木戸川にやってきました。

 木戸川漁協の鈴木さん(先輩)に、試作品の鮭マヨを見ていただきました。

 サケの稚魚と一緒に、木戸川へ移動中。

 ちょっと肌寒いかな?

 川の中で稚魚を放流するぞ!

 やっぱり水が冷たい(ブルブル)ので、陸の上に変更しました。

約500匹の稚魚を放流しました。

 4年後に戻ってきたときは、後輩たちが待ってるからね!

 完成した試食用の鮭マヨをもって、岬レストランへ!

 どのようにアンケートをとるか?

 オープン前の練習風景。

オープン後は、来客へアンケ―トのお願い。

 私たちの想いは伝わるかな?

 レストラン担当の方に御礼のあいさつ。

本日はご協力ありがとうございます!

 

令和5年3月12日(月)

本校舎:1年2組

集まったアンケートを集計しています。

リアルな意見がいっぱいありました。

 これらのアンケート集計結果を参考にして、11月の商品化に向けて活動していきます。

ご協力いただいた方々に感謝申し上げます。

 

 

《商業科》 商業科3年生の話を聞こう

 卒業を控えた3年生の進路状況や検定への取り組み方、またその成果報告を聞き、1・2学年の生徒が進路活動や検定取得への関心意欲をさらに高めることができるよう、商業科集会を行いました。

 

 ◆各検定への取り組みと成果について(全商4科目1級合格)

 

 

◆進路について(進学・就職)

 

 1・2年生は、真剣な表情で先輩方の話を聞き、メモを取ったり、うなずいたりと、とても有意義な時間を共有できたと思います。生徒のひとりは、「とにかく凄い!私も高度な検定試験に挑戦してみたいです!」などの意見を聞くことができました。この体験談を参考にして、今後の進路への足がかりにして欲しいと思います。

 

《商業科》木戸川の鮭で、浜通りの元気を発信します。

令和5年2月20日(月)

本校舎:1年2組教室

 

これまでの取り組み

11/2  《商業科》イノベで双葉郡の課題探究へ(楢葉町木戸川編)

1/29 《商業科》楢葉町の課題探究へ(木戸川の鮭:漁協編)

   《商業科》楢葉町の課題探究へ(木戸川の鮭:天神岬編)

 

木戸川の鮭を使った商品開発をするために、西野屋食品さんの小野社長と商談会を開催しました。

 ビジネスの基本。名刺交換を行いました。

 西野屋食品さんより、小名浜地区でのビジネスについてお話しいただきました。

 小名浜地区で3代続く漬物屋としての、ビジネスへの思いを受け取りました。

今度は、私たちのソーシャルビジネスへの取り組みを伝えました。

 

 小名浜地区の活性化のためには、周辺地域の活性も必要です。

 木戸川の鮭復活プロジェクトについて、それぞれの問題や課題をプレゼンしました。

 私たちの学びは、周辺地域の復興に貢献できるでしょうか?

 西野屋食品さんに、商品開発への協力を承諾していただけました。

 小名浜地区の学校と企業で、浜通りの活性化に向けて元気を発信していきます。

 本日はありがとうございました。

 今後の取り組みにご期待ください。

 

 

 

《商業科》青森県立黒石高校へお礼のメッセージを送りました。

令和5年2月10日

本校舎:第2-OA室

 

 これまで

11/16 《商業科》青森県の高校とオンラインMTGしました。

1/18 《商業科》青森県立黒石高校とオンラインMTGしました(2回目)

 

 トレースで協力してくれた黒石高校さんへ、御礼のバッジを制作しています。

 並べていいたら、日本列島の形になっていた。

 お礼のメッセージを添えて・・。

 

 

《商業科》 快挙!国家試験ITパスポート試験合格

商業科3年の村越優希さんが、「ITパスポート試験」に合格しました。

ITパスポートとは、経済産業大臣が実施する情報処理技術者試験の一区分である国家試験です。

本校商業科において、国家試験である「ITパスポート試験」合格者は、初です。

本人は、将来の夢・目標に向かって、必用であることから、自ら自学自習を行い、コツコツと努力を重ねてきました。

日々の努力を重ねた結果です。

とても素晴らしいです。

将来は、税理士を目指して進学をする村越さん。

情報技術の関する基礎的な知識を持つことで、多岐にわたる活躍が期待されます。

ぜひ、夢・目標を叶えてください。