学校生活

タグ:商業科

《商業科》オーガニックコットンについて、吉田さんと話しました!

日時:令和4年6月8日(水)1校時

場所:1棟特別教室A

 

ふくしまオーガニックコットン・プロジェクトの吉田さんをお出迎え。

 教室までご案内しました。

 今回はお越しいただきありがとうございました。

早速名刺交換しました。

 本日はよろしくお願いいたします。 

 今回商業科で取り組んでいるプロジェクトについて、動画を使って説明しました。

吉田さんからも、オーガニックコットンの取り組みを紹介していただきました。

 今回、私たちの取り組みに、ふくしまオーガニックコットンの商品を採用したいと申し出ました。

 ソーシャルビジネスで、お互いのプロジェクトが元気になることを提案しました。

 お互いに協力していこうということになり、記念写真を撮りました!

 

【SDGs】 17.パートナーシップで目標を達成しよう

 

《商業科》地元の果汁を使ったわたあめにチャレンジ中

《商業科》課題研究(SBP)

日時:令和4年6月7日(月)PM

場所:3棟特別教室B

 

現在練習中のわたあめは、ザラメ以外にも、果汁飴を使用しています。

 

 一緒に入れて、スイッチオン。

 各自で色と果汁を選んで、練習しています。

 顔が隠れるほど、大きなわたあめができました。

 一人がやると・・・。

 みんなやります。

果汁については、後日紹介します。

 

《商業科》3年電子商取引 マスクデザイン②

デザインマスクとマスクケースが完成したので、作品発表用プレゼン原稿を作成します。

 

 

 

 

全員が一人2分の持ち時間で、プレゼンを行いました。

 

 

 

書画カメラを通して自身の作品を中央のモニターに映し、皆に見てもらいながらのプレゼンです。

 

 

 

発表の合間に、他者評価も行います。

 

 

 

全員のプレゼン終了後、自己評価も行いました。

 

 

 

最後に教員からも一言、「良い作品が例年よりも多い」との感想をもらいました。

 

初めてのプレゼンで見えてきた良いところ、改善してほしいところを伝えました。

次の実習である「ポスター作成」につなげてほしいです。

《商業科》SBP交流フェア用の動画撮影

《商業科》課題研究(SBP)

日時:令和4年5月30日(月)PM

場所:3棟特別教室B

 

全国高校生SBP交流フェアに提出する動画の撮影会を実施しました。

昨年度、伝承館を見に行ったことがターニングポイントです。

浜通りの高校生が開発した商品の販売を通して、ソーシャルビジネスを展開しています。

委託販売先は、地元のお土産販売店だよ。

福島から元気を発信するよ!

よろしくお願いいたします。

 

《商業科》3年電子商取引 マスクデザイン

令和4年5月27日(金)商業科3年の実習の様子をお届けします。

現在、電子商取引ではマスクに付けるデザインの作成を行っています。前の時間までに、ソフトを使用してマスクのデザインを完成させ、専用のシートに反転印刷を行いました。

    

    

 

プリントアウトしたシートの中から、自分のデザインをそれぞれはさみで切り取ります。デザインの輪郭に沿って切り取るのがポイントです。

    

 

マスクの上に切り取ったデザインを置き、アイロンを数秒かけて、マスクにデザイン作品を貼り付けます。

    

    

 

アイロンをかけたマスクが冷めたのを確認したら、シールを剥がしていきます。

    

 

デザインマスクのできあがりです。

    

    

    

 

イメージしたものをデザイン化し、マスクに貼り付けて完成させるという流れでした。以前作成したマスクケースにマスクを入れて完成となりました。次回は、完成した作品の発表会です。発表用原稿をまとめ、発表や評価に向けて準備します。

 

《商業科》楢葉町でサツマイモの苗を植えてきたよ!

《商業部》楢葉町

日時:令和4年5月30日(木)PM

場所:楢葉町

 

双葉郡の復興に何ができるかな?と考えていました。

前回のマルトさんとの商談会の時に、楢葉町のサツマイモの苗植えに誘われ、二つ返事で参加しました。 

 おいしいサツマイモになーれ。

 おいら、おいしく育つから、収穫の時も来てくれよ!(苗の独り言)

 楢葉中やふたば未来学園の生徒も一緒に活動しています。

 みんなが協力し合える社会が、ここにあります。

 本日はお誘いいただきありがとうございました。

 

 

《商業科》バイヤーとしてスーパーマルトさんと商談しました!

日時:令和4年5月23日(月)14:00〜

場所:3棟特別教室B

 5/14に訪問した富岡町の玉ねぎ農家さんについて、マルトさんへ提案しました。

 

マルトさんとの商談会が始まります。

会場までご案内いたします。

 こちらが会場です。

 本日プレゼン等を担当する生徒が、名刺交換をお願いしました。

 初めての名刺交換は緊張します。

 富岡町を訪問した際の内容を、プレゼンしました。

 他の生徒も見守っています。

 富岡町の現状や玉ねぎの生育状況を説明しています。

 農家さんよりお預かりした玉ねぎを、カットして見ていただきました。

 本日は、わたくしたちの商談会にご参加いただき、ありがとうございました。

マルトさんからも、激励のお言葉をいただきました。

 サンプル玉ねぎをお持ち帰りいただきました。

 今後とも、よろしくお願いいたします。 

会場の片づけを行いました。

 

《商業科・食品システム科》サバ缶レシピ開発のクロスカリキュラムを行っています。

日時:令和4年5月16日(月)5・6校時

場所:本校舎・水産校舎(オンライン)

 

昨年度からの継続している、サバ缶レシピ開発プロジェクトについて、ご報告いたします。

昨年度、商業科の生徒が「サバ缶にレシピが付いたら喜んでもらえるかも?」という発想のもと、商業科の生徒が作成したレシピを、食品システム科で実際に作ってみました。

今回は、その報告をICT活用も兼ねてオンラインで行いました。

 

本校舎の様子

 

水産校舎の様子

 

食品システム科の生徒より、商業科のレシピを実際に調理している様子が報告されました。

 

商業科の生徒より、実際に調理していただいたことへの感謝が伝えられました。

実際に調理した写真やレシピを見ながら、食品システム科の生徒から報告がありました。

 

 

商業科の生徒より、アレンジされた個所への感想等が伝えられました。

 

残りの時間を活用して、ブレーンストーミングを行いました。

 今後はどんな料理が必要か?

 ターゲットを絞ったメニューが必要かな?

 他にも缶詰の種類はいっぱいあるよ!

 小豆とか、アップルジャムとか。

 スイーツもできるね!

などとと、話しが深化していきました。

次回は、実際に調理の場に伺いたいことや、写真や動画撮影も含めてレシピの作成方法についても検討しようということになりました。

 今後とも、よろしくお願いいたします。

 

 

レシピ開発は、12月に予定されている文化祭での発表を目指して活動しています。

 

 

 

《商業科》双葉郡でのSBP活動(広野町編)

日時:令和4年5月14日(土)

場所:広野町 オーガニックコットン農場

  

広野町にある「ぷらっとあっと」を訪問しました。

  

館長と名刺交換!生徒も慣れてきました。 

億プロで探している「福島県のセレクトギフト」になる商品について質問しました。

この福島県産のコットンを使った商品があることを教えていただきました。

コットンから、種とコットンを分離するマシーン?を使わせていただきました。

手作業でやるよりも、とても楽でした。

 

ここで、一緒に種を植えます。

日本一綺麗な浅見川の脇に農場はあります。

 コットンは、このように育つんだよ!と教えてもらいました。

種の植え方を教えてもらいました。

一か所に3粒植えます。

植える向きに注意!根っこは下の方にして植えましょう。

 商業科2・3年生が採取した種を代表して植えました。

遠くには、広野火力発電所の名物3本煙突が見えます。

ここも津波が来たのですか?

そうだね。コットンは塩害にも強いから、浜通りで取り組んでいる団体は多いよ。

植えた場所に、小名浜海星の高校の名を残します。

O(おなはま)K(かいせい)高校になりました。

【SDGs】 15.陸の豊かさも守ろう