福島県立小名浜海星高等学校
タグ:R6入学生
★1年総探★木戸川朝市の報告と玉ねぎパンの試食!
日時:令和6年6月14日(金)1校時
場所:1年1組教室
6月9日に参加した、木戸川朝市について報告しました。
釣り体験は、このペーパークラフトを使って行いました。
先輩方から、富岡町の玉ねぎを使った試作品のパンが届きました。
早速、みんなで食べてみました。
週末には、潮目食堂にて玉ねぎアンケートに行ってきます。
このおいしい玉ねぎを、どのくらいの人たちが知っているのかをリサーチしてきます。
★1年総探★木戸川朝市(楢葉町)に参加しました!
日時:令和6年6月9日(日)9:30~13:00
場所:木戸川漁協前広場
先輩が開発した商品「OKこぐまパン」を、くまパンブーべに仕入れに行きました。
震災後に初めて行われる「木戸川朝市」にやってきました。
建物内に、木戸川の鮭一本釣り体験コーナーの準備をしています。
この鮭は、先輩がペーパークラフトで作成したものです。
また、先輩が開発した鮭マヨ「一番星」にラベルシールを貼っています。
前回訪問した際に購入した、「楢葉町の玉ねぎ」を使っています。
「道の駅ならは」のブースに、開発した商品の品出しをしました。
プライスを手書きしています。
道の駅ならはブースに、小名浜海星の商品が並びました。
鮭の一本釣りを、親子で体験してただいています。
多くの子どもたちが、初めて鮭の一本釣りを体験することができました。
地域の方とも交流することができました。
本校OBの鈴木さんとも、話をすることができました。
担当ブースを交換して対応しました。
多くの方に、木戸川の鮭を実感してもらえました。
売り場で集合写真を撮りました。
最後に、木戸川漁協組合長様からねぎらいの言葉をいただきました。
先輩たちが実習で使用する商品の仕入れを行いました。
次の総合的な探究の時間に、タブレットを使って報告する予定です。
今後も、地域のイベントで交流を続けてい行きます。
●B3・1年総探★サツマイモの苗植えに楢葉町へ行ってきました!
日時:令和6年5月28日(火)13時~15時
場所:楢葉町サツマイモほ場
今日は、中間考査の最終日のため、午後から楢葉町にやってきました。
商業科3年生の活動を見学するために、普通科1年生と海洋工学科1年生が参加しました。
3年生は課題研究、1年生は総合的な探究の時間の学びで行っています。
近隣の学校が、サツマイモのほ場へ集合していました。
今回の活動の場は、マルトさん、しろはとファームさん、楢葉町さんから提供していただきました。
しろはとファームの方から、苗植えの仕方を教えていただいています。
それぞれが持ち場について、作業を始めました。
3年生は前回も参加していることから、社員の方々と仲良く作業が行えました。
無事に苗植えが終了し、サツマイモの倉庫へ戻りました。
楢葉町町長さんから、楢葉町のサツマイモのについてお話をいただきました。
帰りには、道の駅ならでトイレ休憩を取りました。
1年生は、次回の活動に必要な、楢葉町のタマネギを購入しました。
日時:令和6年5月31日(金)1校時
場所:1年1組教室
総合的な探究の時間に、タブレットを使って報告しました。
今後もアクションを通じて、地域の課題発見と解決に向けて取り組みます。
★1年総探★第2回ガイダンスを実施しました。
日時:令和6年5月10日(金)1校時
場所:本校舎第2体育館
第2回目の「総合的な探究の時間」ガイダンスを実施しました。
第1回目のアンケートをもとに、先生方がテーマを紹介してくれました。
紹介されたテーマは以下の6つです。
①Let‘s Action
②アウトドアから考える防災学
③外国人との共生
④いわき市の魚食文化
⑤保育・福祉
⑥環境
今後は、テーマごとのゼミにて、活動を展開していきます。
★1年総探★第1回ガイダンスを実施しました。
日時:令和6年4月19日(金)1校時
場所:本校舎第2体育館
第1回目の「総合的な探究の時間」ガイダンスを実施しました。
総探の取り組み方について説明がありました。
テーマ設定に必要なアンケートが、Google Formsで実施されました。
次回は、ルーブリック評価をGoogle Formsにて実施します。