学校生活

商業科 学科集会

2025年4月18日 17時00分

4月15日(火)3校時

商業科集会を実施しました。

今年度は1年生15名、2年生22名、3年生19名でスタートです!

商業科や生徒指導部の先生方からの話を聞きました。

それぞれの目標に向かって、この1年間頑張ってほしいと思います!

WIN_20250415_10_52_41_ProWIN_20250415_11_06_15_Pro

WIN_20250415_11_41_07_Pro

みんなでがんばろう商業科!!🌝

職業講話(福島汽船㈱)の実施について

2025年4月18日 16時54分

 4月18日(金)5校時目に海洋科3年生、海洋工学科3年生及び専攻科生を対象に、福島汽船㈱ 運航管理部 岩間 様より業務内容や今後の求人の動向について説明いただきました。また、専攻科海洋科を修了した芳賀さん、専攻科機関科を修了した福山さんの2名からも勤務形態や仕事の魅力、やりがいについて詳しくお話いただきました。

IMG_4265

【普通科1年】新年度スタート!

2025年4月15日 23時34分

 4/9(月)に入学式を終え、新しい環境に慣れるためにオリエンテーションや学年集会、校舎内見学等あわただしく過ごしてきました。

 20250410_090236

初めての集合写真!

【対面式・生徒会オリエンテーション】実施

2025年4月11日 18時10分

 日時:2025年4月10日(木)4~6校時

 場所:本校舎第1体育館

 対面式では、生徒会長から新入生を温かく迎え入れる先輩としてのメッセージが述べられ、新入生代表からは、今後の抱負などが力強く宣誓されました。

IMG_8285

職業講話(福島県水産海洋研究センター)の実施について

2025年4月11日 16時18分

 4月11日(金)4校時目に海洋工学科3年生と専攻科生を対象に職業講話が実施されました。福島県水産海洋研究センターの副所長 根本芳春様より調査船の業務内容や業務スケジュール等について詳しく説明していただきました。また、本校専攻科を修了した2名の先輩方からも仕事のやりがいについて教わりました。

IMG_4221

キャプチャ

 専攻科海洋科修了 吉田巧也さん(左) 

 専攻科機関科修了 宍戸竣哉さん(右) 

令和7年度 入学式挙行

2025年4月9日 17時00分

令和7年49日(水)、PTA会長様、同窓会会長様をはじめ、多くのご来賓の方々のご臨席を賜る中、本校舎第1体育館にて令和7年度の入学式が行われました。

DSC_1593

商業科2年&3年 新入生へのメッセージ

2025年4月7日 09時00分

令和7年3月某日

商業科1年生と2年生(現2年生と3年生)は、新入生に向けてメッセージを作成しました!

WIN_20250404_16_20_17_Pro

WIN_20250404_16_19_55_Pro

これまで授業で学んだ技術を駆使し、生徒それぞれ気持ちを込めて作っていました。

1年2組前の廊下に掲示してありますので、ぜひご覧ください。

入学式は、4月9日水曜日🌸

新入生の皆さん、お待ちしております!

WIN_20250404_16_26_10_Pro

【商業科2年】夜の森桜まつり2025の出店準備

2025年3月18日 17時00分

日時:令和7年3月18日(火)5校時

場所:第2-OA室

昨年度の、先輩が出店した「夜の森桜まつり2024」はこちらからどうぞ。

私たちも、浜通り応援プロジェクトで出店の準備を進めています。

県内産の果汁を使った"フルーツわたあめ"でイベントを盛り上げます!

IMG_0531

【商業科2年】みかんサイダー リニューアル

2025年3月17日 17時00分

日時:令和7年3月17日(月)1校時

場所:校長室

広野町の児童と一緒に収穫したミカンを使ったサイダーが完成しました。

校長先生へ、お披露目しました。

IMG_5022