●B3●くまパンブーベで【OKこぐまパン】お披露目しました!
2024年5月19日 17時00分日時:令和6年5月19日(日)10時~13時
場所:くまパンブーベ(小名浜定西45−1)
以下の内容で、課題研究(SPS)選択者4名が、地元小名浜から元気を発信しました。
・商業科の令和4年度卒業メンバーから取り組んでいる「OKわたあめ」
県産の果汁を使ったわたあめです。
Concept:「県内の果実をみんなに知ってもらう!」
・商業科3年生とくまさんブーベとのコラボ商品「OKこぐまパン」
楢葉町のサツマイモを使ったパンです。
韓国では、サツマイモを“こぐま”といいます。
Concept:「震災後に始まった産業をみんなに知ってもらう!」
・木戸川の鮭一本釣り体験
ペーパークラフトで作成した原寸大の鮭を釣り上げます。
Concept:「震災前の取り組みを忘れない!」
くまパンブーべに到着し、店舗脇をお借りして準備しています。
店内で、完成した「OKこぐまパン」を見せていただきました。
顔がとてもかわいいです(・^v^・)
店内の棚には、この様に品出しされていました。
さっそく、来店者へ試食を実施しました。
店内でも、多くの方にご試食いただきました。
外では、集客につながるように「OKわたあめ」の販売を行いました。
子どもたちにも、大変好評でした。
「OKわたあめ」は、自分で味や色を決められます。
親子で、木戸川の鮭釣り体験も行いました。
ちっちゃな子には、ちょっとリアルすぎたみたいです。
見事に釣り上げました。
大人にも好評で、持ち上げ方も慣れています。
鮭の水揚げが減ったことで、このような機会はほとんどありません。
実習後には、販売数の報告などをまとめました。
社長さんに、協力に対する御礼を述べました。
「OKこぐまパン」は、不定期に販売されますので、お楽しみに!
※顔なしの場合もございます。ご了承ください。