学校生活

情報通信科 総合実習[ディジタルICによる基本論理回路]

2024年5月21日 17時23分

 情報通信科3年「総合実習」の様子を紹介します。

 今回は「ディジタルICによる基本論理回路」の実習になります。

 この実習では、ディジタルICの取り扱いを習得するとともに、論理回路の基本法則に関して理解を深める目的で実施しています。

ブレットボードを用いて回路を組み立てます。(集中力が必要です)

 

組み立てた回路の動作確認を行います。(うまく動作しなかった場合は原因を探って改善します)

 

実習内容について、レポートを作成します。(興味がある生徒は色々なパターンの回路に挑戦します)

 

今後も引き続き総合実習の様子について紹介していきます。