学校からのお知らせ

新型コロナウイルス「いわき市へのまん延防止等重点措置」(8/8~)について

2021年8月10日 08時44分

◎福島県内で多数の感染者が確認され、いわき市でも深刻な状況です。
◎このため、福島県に「非常事態宣言」が発令されるとともに、いわき市に「まん延防止等重点措置」が適用されました。
◎医療提供体制の崩壊を防ぐため、感染拡大防止策を徹底してください。
 対策期間 8月8日(日)~8月31日(火)

〇注意いただきたい行動(概要)
1 外出や往来の抑制
  ○不要不急の外出を自粛(外出は少人数。混雑を避ける)
  ○県境をまたぐ旅行等を避ける。
  ○進路関係などで、やむを得ず感染拡大地域と往来する場合、「2週間後までの健康観察を徹底」
2 他校との練習試合、合同練習会は停止する。(部活動等)
3 感染症対策の継続
  ○黙食の徹底、会話の際のマスク着用。身体的距離の確保
  ○マスクをはずした会話・接触(握手含む)をしない。
  ○対面かつ近距離での飲食等(昼食含む)をしない。
  ○カラオケ、屋外での集団飲食はしない。
  ○下校中および部活動後の飲食をしない。
  ○部室における密を避け、換気・清掃を徹底。
4 家庭における対応
  ○「生徒・家族に発熱等が見られる場合」、学校に連絡の上、登校を控える。
  ○生徒本人や同居家族がPCR検査を行った場合、必ず学校までご連絡ください。
5 LINE・TwitterなどSNSで、誹謗中傷や差別偏見につながる発信などを絶対に行わないこと。

 

衣替え

2021年6月10日 09時10分

<R3-26>

 6月から小名浜海星高校でも

夏季制服へ衣替えとなりました。

  旧両校と新制服の3種類で

生徒は登校しています。

 今回、教員や生徒会役員も一緒に

朝の登校時に、挨拶や声かけを行いました。

 

 

 

 

 

小名浜海星高等学校の部活動について【NEW】

2020年12月4日 12時01分

令和3年4月開校の「小名浜海星高等学校」では、現在の両校の部活動(現在ある愛好会含む)を継続しながら、新しく設置する愛好会を含めた部活動の編成(別紙PDF)を計画しています。

生徒活動の魅力化や特色化がいっそう進められるよう、取り組んでまいります。

 

1204  小名浜海星 部活動・新設愛好会「掲載版」.pdf

お知らせ

令和7年度 年間行事予定.pdf

(クリックするとPDFファイルが開きます。)