福島県立小名浜海星高等学校
学校生活
情報通信科 課題研究の様子を紹介します④
<R3-41>
6月16日(水)課題研究の様子を紹介します。
★ 環境開発チーム(ICT)
今回は、前回3DCAD で作成した、メダカ用のトンネルを3Dプリンターで作成しました。
3Dプリンター:銀色の箱の中で印刷しています。
手のひらサイズのメダカ用トンネルが出来上がりました。
自分が設計したものが、3Dプリンターで出来上がったときは、大きな歓声が上がりました。手のひらサイズで完成まで約3時間かかったので今回は1つのみの作成でした。
★ IOTチーム
今回は、水槽の整備を中心に学習しました。
水を取り替えた水槽の環境整備を行っています。
陸上循環ろ過方式の学習をしています。
実際に、ろ過装置やその仕組みについて高い関心を持って説明を聞いている様子でした。大きいろ過装置があることにも驚きを感じていました。
★ 海洋調査チーム(ドローン)
今回はドローンのカメラ機能の操作訓練を行うとともに、水産校舎の周辺を流れる川の調査を行ってみました。
上空からの神白川、写真下側が水産校舎です。
草むらのわきにゴミ①を発見しました。
草むらの中を上空から探索。
マスクのごみ②を発見しました。
目視しながらドローンを誘導しています。
ドローンの操縦にもだんだんと慣れ、思うように飛行させることができていました。カメラの操作も上手に扱うことができターゲット(ごみ)を撮影することができました。今回の写真は一部の紹介ですが、川に捨てられているごみは意外に多かったように思いました。
アクセスカウンター
4
6
2
2
0
5