●B3・1年総探★サツマイモの苗植えに楢葉町へ行ってきました!
2024年5月28日 17時00分日時:令和6年5月28日(火)13時~15時
場所:楢葉町サツマイモほ場
今日は、中間考査の最終日のため、午後から楢葉町にやってきました。
商業科3年生の活動を見学するために、普通科1年生と海洋工学科1年生が参加しました。
3年生は課題研究、1年生は総合的な探究の時間の学びで行っています。
近隣の学校が、サツマイモのほ場へ集合していました。
今回の活動の場は、マルトさん、しろはとファームさん、楢葉町さんから提供していただきました。
しろはとファームの方から、苗植えの仕方を教えていただいています。
それぞれが持ち場について、作業を始めました。
3年生は前回も参加していることから、社員の方々と仲良く作業が行えました。
無事に苗植えが終了し、サツマイモの倉庫へ戻りました。
楢葉町町長さんから、楢葉町のサツマイモのについてお話をいただきました。
帰りには、道の駅ならでトイレ休憩を取りました。
1年生は、次回の活動に必要な、楢葉町のタマネギを購入しました。
日時:令和6年5月31日(金)1校時
場所:1年1組教室
総合的な探究の時間に、タブレットを使って報告しました。
今後もアクションを通じて、地域の課題発見と解決に向けて取り組みます。
楢葉町のサツマイモ