学校生活

食品システム科 課題研究[魚醤油]

2024年5月30日 21時14分

食品システム科2年生の課題研究では、今年度初の魚醤油作りに取り組んでいます。

5月中旬、株式会社おのざき様より10kgほどのヒラメのあらを提供していただき、魚醤油の仕込みを行いました。

こんなに大きな常磐もののヒラメのあらを見て、みんな驚きでした。このアラを、小さく切って加熱します。

食塩を入れて溶かし、酵素剤を入れて一晩置いた後に、麹や酵母を入れて熟成します。

毎日かき混ぜて、熟成を進めています。

初めて魚醤油作りに取り組んだ生徒達は、これが本当に醤油になるのか?と複雑な表情を浮かべていましたが、日々変化を見せる熟成状態に興味津々です。美味しい醤油ができあがる日が楽しみです。