学校生活

水産クラブ 春の海ごみゼロウィークイベントに参加しました

2021年6月10日 09時00分

<R3-24>

令和3年6月6日(日)

水産クラブの生徒19名が、いわき市の薄磯海岸で実施された「春の海ごみゼロウィークイベント」に参加しました。

ふくしま海ごみ削減プロジェクト実行委員会(事務局:福島中央テレビ)が主催するイベントで、日本財団が推進する「CANGE FOR THE BLUE」プロジェクト(産官学民が連携して行う海洋ごみ対策プロジェクト)と、環境省が推進する海洋プラスティック問題解決に向けた取り組み「Plastic Smart」キャンペーンと協力して実施する、全国一斉の清掃活動です。

県内では、いわき市以外にも南相馬市内の海岸や、郡山や会津地区の河川沿いなどでも一斉に実施されました。

 

清掃開始前の集合写真。

普段海ごみについて研究している水産クラブ「海洋調査チーム」と有志生徒が集まりました。

 

清掃を開始すると、想像していたような「パっと目につく大きなゴミ」はあまり無いことに気づきました。そしてよく見てみると、発砲スチロールの欠片や、風化して小さくなったプラスチック製品の欠片など、「プラスチックごみ」がとても多いことに気づきました。

 

白く見えるのは発泡スチロールの欠片です

 

海洋調査チームが持参した”ふるい”で砂をふるいにかけてみると、たくさんのゴミが砂の中にあることが分かりました。中にはタバコの吸い殻などもありましたが、ゴミの量は圧倒的にプラスチックごみが多く、「マイクロプラスチック問題」がいかに身近な問題であるのかを再認識しました。

 

ゴミ拾いをしているうちに、一つのプラスチックを拾うごとに一匹の魚を助けているような気持ちになってきました。そしてこの活動が大きく広がれば、海の環境を変えることができると実感しました。

水産クラブでは、海洋調査チームをメインに海洋環境に研究を行っています。今後も、このような活動を続けていこうと思います。