【1学年 総探】いわきFCとの交流事業を実施 2025年11月12日 11時33分 10月24日(金)、小名浜まちづくり市民会議の小沼様、いわきスポーツクラブの大倉様、プロサッカークラブ「いわきFC」の皆様が本校に来校していただき、総合的な探究の時間で出前授業を実施しました。 続きを読む この日の授業はまず本校舎体育館で行われ、生徒たちは講演を通じて、自分たちの住む小名浜のルーツを学びました。その上で、いわきFCの果たす役割、特に小名浜地域を盛り上げるための具体的な戦略や建設が予定されている新スタジアムについてお話を伺いました。 体育館での全体会のあとは各クラス単位で、現在小名浜に建設が予定されているいわきFCの新スタジアムの活用方法について、「スタジアムのある未来」と題してワークショップを実施しました。 新スタジアムが地域にもたらす経済効果だけでなく、地域振興の一助となって地域活性化が目指されていることを知り、年間を通したスタジアムの活用方法について生徒たちから様々な意見が出されました。 スポーツを通じて地域の活性化を目指すいわきFCの方々との交流は非常に有意義な時間となりました。小名浜海星高校は小名浜地区唯一の高校です。この地区の「地域を担う」という大きなテーマについて深く考えるきっかけとなりました。いわきFCの皆様、貴重な学びの機会をありがとうございました。 閉じる