<福島丸乗船体験>










福島丸の乗船体験には1160人の方々が参加しました。太平洋への遠洋航海実習や沿岸航海実習で水産科の生徒たちが寝食を共にする船内の環境を見学し、参加した子どもたちからは笑顔が溢れました。
<学科展示ブース>














当日は海洋科、情報通信科、食品システム科、海洋工学科、商業科の取り組みについての展示と販売も行われました。実習で作った缶詰やキーホルダー、限定Tシャツなど盛況な賑わいでした。
<魚の展示>




遠洋航海実習で水揚げされた魚も展示され、普段見ることのできない魚たちに子供たちは興味津々に見入っていました。
<じゃんがら披露>




いわきの夏の風物詩、伝統の「じゃんがら念仏踊り」を「チームじゃんがら」が披露。迫力の演舞が会場を沸かせ、大きな拍手が響きました。
多くの皆様にご来場いただき、誠にありがとうございました!「海の仕事に興味が湧いた」「福島丸の設備に感動した」といった声に、生徒たちも大いに励まされました。地域と学校をつなぐイベントを今後も継続し、海と地域の未来を担う生徒を育て、皆様に愛される学校を目指します。来年もご来場、お待ちしています!