福島県立小名浜海星高等学校
2024年4月の記事一覧
●B3案内●二ツ沼フェスタに出店します!
日時:令和6年5月3日(水)10時~13時
場所:広野町二ツ沼直売所 のらっこ(広野町大字下北迫字大谷地原)
以下の内容で、課題研究(SPS)選択者4名が実施します。
・B2(商業科2年)が開発した「みかんサイダー」の試飲会
・商業科1期生(令和5年度卒業)から取り組んでいる「OKわたあめ」
水産クラブ調理チーム『マルトとの商品開発 その1』
水産クラブ調理チームでは、地元のスーパーマルトと「お惣菜の共同開発」に取り組み始めて4年目になります。今年度も早速、新メニューの考案・試作を行いました。
新入部員を迎え、新鮮な気持ちで開始です。まずは魚のおろし方から挑戦しました。
1年生もレシピを考えて、みんなで作って試食しました。彩りよく、美味しく出来上がりました。
デザートに台湾カステラも作りました。ふわふわな食感で、とても美味しかったです。
今回考えた料理のレシピを、マルトの皆様に提案できるようにまとめていく予定です。商品化が実現し、販売できる日が楽しみです。
食品システム科 課題研究[サバ缶料理レシピ作り]
食品システム科3年生の課題研究では、実習製品の缶詰を使ったレシピ作成に取り組んでいます。
4月は、サバの缶詰を使ったオリジナルレシピを考え、試作・試食を行いました。
新しい料理をゼロから考えることは難しいため、いろいろな料理について調べて工夫を加えたレシピを考え、自分たちなりにアレンジしながら試作します。
第1弾は、炊き込みご飯やパスタ、パエリヤなどが出来上がりました。
レシピの考案から試作、試食まで、グループで協力して手際よく進めることができました。
改善点などを話し合い、オリジナルレシピとして完成を目指したいと思います。
●B3・2●PTA総会後に開発商品のお披露目をしました!
日時:令和6年4月26日(金)14:40~
場所:水産校舎体育館入口
今回は、B2(商業科2年)が販売を担当しました。
校内での販売会は初めてです。
総会終了後には、多くのPTAの方々がご来店いただきました。
今回販売した商品を紹介します。
・校章バッジ(県産木材を使った本校校章の手作りバッジ: R5年度卒業生徒開発)
・一番星(木戸川の鮭を使ったマヨネーズ:3年2組開発商品)
・ならは町のほしいも(自分たちがデザインしたラベルを貼った干し芋:3年2組開発商品)
・こぐまパン(楢葉町のサツマイモを使った韓国風パン:3年2組開発商品)
・みかんサイダー(広野町で収穫したミカンを使ったサイダー:2年2組開発商品)
こちらは、B3(商業科3年)の釣り体験コーナーです。
令和5年度に卒業した先輩が開発した商品です。
県産間伐材で、常磐もののサバやサンマを作成しました。
糸は、オーガニックコットンで紡いだ糸を使用しています。
これまでの活動を、PTAの方々に見ていただきました。
今後も、商業の学びを通じて浜通りを盛り上げていきます!
3Dプリンタでルアー作り
海洋工学科3年生の「課題研究」の授業で、3Dプリンタによるルアー作りを行っています。「設計」→「造形」→「組立」→「塗装」→「テスト」を繰り返し、徐々に完成へ近づいています。今後は、実際に海に出て、釣りをしてみたいと考えています。釣果が楽しみです。
3Dプリンタで造形したものに、部品を組み込みます。
塗装をしたら、完成です
プールでテストを行います