福島県立小名浜海星高等学校
タグ:課題研究
●B3案内●ふくしま。GAPフェアに参加します。
日時:令和6年8月24日(土)
場所:八芳園ショールームMuSuBu(港区白金台4-9-19)
本校商業科3年生の2名が、東京で福島のPRを行います。
内容:福島の果実を使ったわたあめを一緒に作りましょう!
【8/24(日)限定!!】福島県の高校生とフルーツわたあめを作ろう︕
●B3●木戸川鮎まつりに参加しました。
日時:令和6年8月3日(土)
場所:木戸川漁協前広場
今回は初めて販売する「木戸川の特製!!鮭マヨパン」を、くまパンブーべに仕入れに行きました。
このパンは、「一番星」(木戸川の鮭をつかったマヨネーズ)を使った新商品です。
賞味期限が近付いた「一番星」の有効活用を、2年生が考えてくまパンブーベさんに提案した商品です。
「道の駅ならは」さんのブースに、これまで開発した商品の品出しをしました。
・「一番星」
・「みかんサイダー」
・「木戸川の特製!!鮭マヨパン」
木戸川の鮭一本釣り体験コーナーを設けました。
気が付きましたか?
今回は木戸川鮎まつりなので、鮭も鮎サイズで行いました。
こちらは本物の鮎です。
この後、子どもたちがこのプールに入って鮎のつかみ取りが行われました。
本物はちょっと・・。という子供たちも喜んでくれました。
でかいほうが良かった!と思う子どもたちも、喜んでくれました。
本物の鮎つかみをした子供たちも、喜んでくれました。
OBの鈴木さんに、完成した「木戸川の特製!!鮭マヨパン」をプレゼントしました。
大変喜んでくれました。
道の駅ならはのパンコーナーにも、品出ししました。
一緒に「一番星」も陳列しました。
後輩たちが開発した「みかんサイダー」の補充も行いました。
私たちが開発した商品を通じて、双葉郡の活性化につながることを実感しています。
開発した商品が売れているから、商品の補充が必要になるからです。
NB※中心の売り場に、高校生が開発した商品が並ぶことで、リピータの方も増えていきました。
多くの方々が、浜通りに足を運んでもらえることに喜びを感じています。
※NBとは、ナショナルブランド。つまり、メーカーが開発した商品のこと。
●B2●地域課題探究活動勉強会に参加しました。
日時:令和6年7月30日(月)
場所:2-2教室
地域課題探究活動勉強会って?
各校での地域課題探究活動の取組を共有する場を設けることで、取組の意義や地域の課題を再発見する機会にするとともに、課題解決に向けた探究活動を継続する意欲を醸成し、主体的・対話的で深い学びの実現に向けた学びの改善を目指す地域課題探究活動に取り組んでいる2年次生徒(原則として各校代表1名)で行われた勉強会です。
会が始まる前に、これまで活動した内容を振り返っています。
福島大学の前川先生の講義から始まりました。
探究活動の大切さについて、お話しいただきました。
前半は、グループ協議を行いました。
各学校の取り組みを、生徒間で共有しました。
後半は、全体会で各グループの報告が行われました。
最後は、みんなで”モモ”を作って記念撮影しました。
それぞれの学校で、地域における課題解決に向けた活動を行っていることを知ることができました。
自分たちの活動も継続して取り組めるように、地域に足を運びながら頑張ります。
●B2●みかんサイダーをインターハイでPRしてきました!
日時:令和6年7月27日(土)
場所:Jヴィレッジ
今年度から、全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会(男子)は、Jヴィレッジで開催されています!
今回は、広野町ブースのお手伝いに来ました。
広野町のポロシャツをお借りして、PR活動を行いました。
私たちが開発した「みかんサイダー」を通じて、来場者の方々へ広野町をPRしました。
大会関係者や応援メンバーの方々に、大変好評でした。
大会に出場しているメンバーの保護者の方々とも仲良くなりました。
暑い日でしたが、一生懸命声掛けを行いました。
みんなで作成したPOPも飾ってもらいました。
広野町長さんから、感謝の言葉をいただきました。
町のSNSでも紹介されました。
ひろぼーも一緒です。
役場や公社の方々に、全国の方々との交流の場をいただきました。
実は、広野町ブースの前は、富岡町ブースです。
6月に訪問した際にお世話になった富岡町観光協会の方がいらっしゃいました。
来年も、全国からいらっしゃった方々に、福島県浜通りの元気を伝えていきます!
●B3●夏休み前にコットンに支柱を立てました!
日時:令和6年7月18日(月)
場所:本校舎中庭
夏季休業前に、台風対策として支柱建てを行いました。
コットンもだんだん大きくなってきました。
無事に完成しました。
(報告)8月6日に花が咲きました
小名浜海星で育てたコットンをお楽しみに!
●B3●社会貢献活動コンテストに向けて活動中!
日時:令和6年7月16日(火)5・6校時
場所:第2-OA室
今年度出場する大会に向けて、応募書類の作成を行っています。
応募書類の内容を再チェックしています。
3枚にまとめるのですが、どこを削ればいいのか・・・。
やっと応募書類が完成しました。
予選結果については、8月中旬以降には発表されます。
ふくしま高校生 社会貢献活動コンテストとは
福島県教育委員会とふくしま学びのネットワークの共同主催で、ボランティア・復興・語り部活動・国際交流・まちおこし・製品開発など、県内高校生の社会貢献活動を対象としたコンテストです。
過去の受賞について紹介します。
平成29年度 ふくしま高校生 社会貢献活動コンテスト
優秀賞 小名浜高校 演劇部
先輩たちの記録を超えられるように、頑張ります!
●B3●ネットショップに注文がありました! 商業科目「ネットワーク活用」
福島県観光物産交流協会が運営している「ふくふくマルシェ」に、開発した商品を出品しました。
福島県小名浜海星高校商業科
・「みかんサイダー」
注文が来たので、御礼のメッセージカードを作成しました。
それぞれ、1枚しかないメッセージカードです。
発送手続きを行っています。
中身が偏らないように、梱包作業を行いました。
段ボールの補強を、行っています。
ネットショップの裏側を体験することができました。
対面での販売との違いを実感しました。
次回は、違う形式のネットショップにチャレンジします。
お楽しみに!
ネットショップ出品は、以下のページをご覧ください。
●B3●日商販売士2級に初合格!
日時:令和6年6月1日(土)
場所:ハロー!いわき平テストセンター
【主体的な行動シリーズ】
課題研究(SPS)のメンバーが、主体的に「日商販売士検定※」に挑戦しました。
※日商販売士検定とは
今回受検した2級のレベルは、以下のとおりです。
マーケティング、マーチャンダイジングをはじめとする流通・小売業における高度な専門知識を身につけている。
販売促進の企画・実行をリードし、店舗・売場を包括的にマネジメントする人材を目指す。
幹部・管理職への昇進条件として活用しているところもある。
1学期中間考査明けに、販売士2級を受験をして、見事合格しました
本校(小名浜高校時代からも含む)では、初めての快挙です。
日時:令和6年6月7日(金)4校時
場所:本校舎 校長室
星 輝光 校長先生に、合格の報告をしました。
今後は、大学進学に向けて頑張ります。
今回の資格取得に向けた学習期間に、いわき信用組合が主催した「創業塾」セミナーに参加しました。
場所:イオンモール4F
※創業塾とは
令和6年4月よりいわき信用組合が主催、いわき市様と日本政策金融公庫いわき支店国民生活事業様の後援のもと「磐城国地域振興 創業塾」を開催いたします。
・創業・起業を計画している方、事業を始めたばかりの方 第二創業を計画(予定)している方、既に起業されている方でもう一度勉強したい方 学生で将来起業を考えている方
このセミナーの内容は、資格取得にとても役に立ちました。
また、参加者と名刺交換も行えたので、これからの課題研究(SPS)につなげていきます。
●B3・1年総探★サツマイモの苗植えに楢葉町へ行ってきました!
日時:令和6年5月28日(火)13時~15時
場所:楢葉町サツマイモほ場
今日は、中間考査の最終日のため、午後から楢葉町にやってきました。
商業科3年生の活動を見学するために、普通科1年生と海洋工学科1年生が参加しました。
3年生は課題研究、1年生は総合的な探究の時間の学びで行っています。
近隣の学校が、サツマイモのほ場へ集合していました。
今回の活動の場は、マルトさん、しろはとファームさん、楢葉町さんから提供していただきました。
しろはとファームの方から、苗植えの仕方を教えていただいています。
それぞれが持ち場について、作業を始めました。
3年生は前回も参加していることから、社員の方々と仲良く作業が行えました。
無事に苗植えが終了し、サツマイモの倉庫へ戻りました。
楢葉町町長さんから、楢葉町のサツマイモのについてお話をいただきました。
帰りには、道の駅ならでトイレ休憩を取りました。
1年生は、次回の活動に必要な、楢葉町のタマネギを購入しました。
日時:令和6年5月31日(金)1校時
場所:1年1組教室
総合的な探究の時間に、タブレットを使って報告しました。
今後もアクションを通じて、地域の課題発見と解決に向けて取り組みます。
●B3●オーガニックコットンの種を植えました。
日時:令和6年5月14日(火)5校時
場所:本校舎:中庭
中庭の花壇を、種植えのために雑草を取り除いたりしました。
前回の授業で準備した種が発芽しています。
間隔を決めて、種を埋めていきました。
今回は、場所を拡張しました。
水を掛けたら、虹が出ました。
今日はとても天気がいいです。
使用したスコップ等を洗浄して片付けしました。
日時:令和6年5月14日(火)6校時
場所:本校舎:第2-OA室
ネットワーク活用の授業で準備している「ネットショップ」への掲載内容(商品紹介)等を、タブレットにて編集していています。
5月19日(日)に、くまパンブーベの実習で使用する「OKわたあめ」の、今年度版のロゴを編集しています。
それぞれが、準備を進めています。
自分たちがやるべきことを進めていきながら、後輩たちへ引継ぐべきことを考えていきます。